物質環境化学コースでは、次の6つの成長分野の研究を進めています。

1.サステナブル・プロセス

地球環境を守る化学技術

水問題を解決する技術、二酸化炭素を資源化する技術など

2.サステナブル・エナジー

「2050年カーボンニュートラル」のその先へ

燃料電池、二次電池、水素、バイオマスなど

3.未来材料

自動運転や6Gの世界を実現する物質

高速通信光デバイス、ウエアラブル、薄膜エレクトロニクスなど

4.ソフトロボティクス

22世紀のロボット

人工筋肉、自己修復材料、バイオミメティクスなど

5.ウエルネス

生活を豊かに彩る

分子レベルでアプローチする化粧品、香料など

6.ヘルスケア

医療や健康に貢献する

感染症と闘う分子、診断技術、バイオイメージング、発生生物学など

さぁ、化学の話をしよう!

Total Page Visits: 2680 - Today Page Visits: 2