Skip to content

宇都宮大学工学部

  • Home
  • 工学部について
    • 学部長メッセージ
  • 教員紹介
  • 学部
    • 基礎教育ターム
    • 専門教育ターム
      • 物質環境化学コース
        • カリキュラムツリー
        • 教員の研究
        • 主な就職先
        • コースHP
      • 機械システム工学コース
        • カリキュラムツリー
        • 教員の研究
        • 主な就職先
        • コースHP
      • 情報電子オプティクスコース
        • カリキュラムツリー
        • 教員の研究
        • 主な就職先
        • コースHP
          • 電気電子分野
          • 情報科学分野
          • 光工学プログラム
  • 大学院
    • 修士課程
    • 博士課程
      • スタッフと研究内容
  • 受験生の方
    • 入試について
    • オープンキャンパス
      • オープンキャンパス 2022
      • オープンキャンパス 2021
      • オープンキャンパス 2020
  • 就職と進路
  • 宇大のイイトコ!
  • FAQ
  • アクセス
    • キャンパスマップ
  • お問い合せ
    • 工学部へのお問い合わせ
    • 工学部教員への講演受付

情報電子オプティクスコース(電気電子分野)

情報電子オプティクスコース(電気電子分野)
石田 邦夫

石田 邦夫 教授

担当講義

基礎物理学,波動・電磁気学,量子力学,量子物理学


研究分野

光物性,量子ダイナミクス,量子もつれ,光デバイス


情報電子オプティクスコース(電気電子分野)
入江 晃亘

入江 晃亘 教授

担当講義

半導体工学,電子物性,エレクトロニクス科学史


研究分野

高温超伝導,メソスコピック物理,テラヘルツデバイス,磁気センサー


情報電子オプティクスコース(電気電子分野)
古神 義則

古神 義則 教授

担当講義

電気磁気学Ⅱ,電気通信工学,高周波回路工学,ワイヤレス通信のしくみ


研究分野

電磁波,電波通信,マイクロ波・ミリ波,電磁環境


情報電子オプティクスコース(電気電子分野)
早崎 芳夫

早崎 芳夫 教授

担当講義

光科学入門,光工学II,電子回路論


研究分野

情報フォトニクス,ホログラフィ,レーザー加工,干渉光計測


情報フォトニクス研究室
情報電子オプティクスコース(電気電子分野)
東口 武史

東口 武史 教授

担当講義

基盤工学入門,電気系入門,基礎物理学,電気磁気学基礎,高電圧工学,レーザー工学


研究分野

超短パルスレーザー,未開拓波長域光源,ナノデバイス


東口研究室
情報電子オプティクスコース(電気電子分野)
平田 光男

平田 光男 教授

担当講義

新入生セミナー,基盤工学入門,電気回路Ⅰ,制御工学


研究分野

ロバスト制御理論,ナノスケールサーボ設計,制御理論の産業応用


平田研究室
情報電子オプティクスコース(電気電子分野)
船渡 寛人

船渡 寛人 教授

担当講義

パワーエレクトロニクス,電気電子工学リテラシー,電気回路基礎,工学倫理


研究分野

パワーエレクトロニクス,電力・エネルギー,モータドライブ,EMI/EMC


情報電子オプティクスコース(電気電子分野)光工学
湯上 登

湯上 登 教授

担当講義

プラズマ工学,家庭の中の物理


研究分野

レーザー生成プラズマからのテラヘルツ電磁波放射


湯上研究室
情報電子オプティクスコース(電気電子分野)

東 剛人 准教授

担当講義

電気電子数学入門,電気電子計測,情報電子オプティクス実験C


研究分野

システムバイオロジー,ネットワーキング,システム制御


情報電子オプティクスコース(電気電子分野)
柏倉 隆之

柏倉 隆之 准教授

担当講義

基礎物理学,初等量子論,電気磁気学Ⅰ,情報電子オプティクス実験A


研究分野

X線発光分光,X線光電子分光,強相関電子,高温超伝導体


情報電子オプティクスコース(電気電子分野)
後藤 博樹

後藤 博樹 准教授

担当講義

電気機器,電力工学,発展電力工学,情報電子オプティクス実験C,電力応用実験


研究分野

モーター,発電機,電気自動車,再生エネルギー


情報電子オプティクスコース(電気電子分野)

佐久間 洋志 准教授

担当講義

電気電子材料,電気磁気学演習Ⅱ,情報電子オプティクス基礎実験


研究分野

電気電子材料,磁性体薄膜,超高密度磁気記録媒体


石井研究室
情報電子オプティクスコース(電気電子分野)
清水 隆志

清水 隆志 准教授

担当講義

電気回路Ⅱ,電気回路演習Ⅱ,情報電子オプティクス実験A


研究分野

マイクロ波・ミリ波工学


情報電子オプティクスコース(電気電子分野)
鈴木 雅康

鈴木 雅康 准教授

担当講義

プログラミング(基盤工学科),電気回路演習Ⅰ,情報電子オプティクス実験C


研究分野

制御理論とその応用:スイッチドシステム,ネットワークシステム


平田研究室
情報電子オプティクスコース(電気電子分野)光工学
長谷川 智士

長谷川 智士 准教授

担当講義

物理学実験,電子回路論,光学システム科学


研究分野

光情報処理,光計測,光プロセシング


ライトハック研究ブログ
情報電子オプティクスコース(電気電子分野)
茨田 大輔

茨田 大輔 准教授

担当講義

創成工学実践Ⅰ,情報電子オプティクス実験A


研究分野

時空間光信号理論及び応用,光力学エネルギー変換,微細光学素子


茨田研究室
情報電子オプティクスコース(電気電子分野)光工学
藤村 隆史

藤村 隆史 准教授

担当講義

光科学入門,電気電子数学, シミュレーションサイエンス


研究分野

ホログラフィ―,光機能性材料,プラズモニクス


藤村研究室
情報電子オプティクスコース(電気電子分野)
森 大毅

森 大毅 准教授

担当講義

データサイエンス入門,電気回路基礎,データ解析,ディジタル信号処理


研究分野

音声,音声言語情報処理,音声対話システム,福祉工学


森研究室
情報電子オプティクスコース(電気電子分野)
八巻 和宏

八巻 和宏 准教授

担当講義

電気磁気学演習Ⅰ,情報電子オプティクス実験A,電子デバイス


研究分野

銅酸化物高温超伝導体単結晶の合成と物性,機能性材料開発


情報電子オプティクスコース(電気電子分野)

依田 秀彦 准教授

担当講義

新入生セミナー,光エレクトロニクス,情報電子オプティクス実験A


研究分野

光デバイス,光通信,光ファイバ,光学薄膜,光集積回路


依田研究室
情報電子オプティクスコース(電気電子分野)

寄川 弘玄 准教授

担当講義

統計物理学


研究分野

物性科学


情報電子オプティクスコース(電気電子分野)

齋藤 和史 助教

担当講義

創成工学実践Ⅰ,情報電子オプティクス実験A,情報電子オプティクス実験C


研究分野

基礎プラズマ物理,微粒子プラズマ,コンプレックス・プラズマ


情報電子オプティクスコース(電気電子分野)
春名 順之介

春名 順之介 助教

担当講義

電気回路演習A,創成工学実践Ⅰ,情報電子オプティクス基礎実験,情報電子オプティクス実験C


研究分野

電力変換回路(特に,交流/交流直接電力変換回路)


情報電子オプティクスコース(電気電子分野)
森田 大樹

森田 大樹 助教

担当講義


研究分野

レーザープラズマ相互作用,高強度レーザー,レーザーセンシング


東口研究室
情報電子オプティクスコース(電気電子分野)

大野 泰司 技術職員

担当講義


研究分野


情報電子オプティクスコース(電気電子分野)

山口 美香 技術職員

担当講義


研究分野


情報電子オプティクスコース(電気電子分野)

菊池 幸市 再雇用技術職員

担当講義


研究分野


情報電子オプティクスコース(電気電子分野)

大野 千春 事務補佐員

担当講義


研究分野


| 個人情報保護方針 | サイトポリシー |
宇都宮大学工学部
〒321-8585 栃木県宇都宮市陽東7-1-2
  • Home
  • 工学部について
    • 学部長メッセージ
  • 教員紹介
  • 学部
    • 基礎教育ターム
    • 専門教育ターム
      • 物質環境化学コース
        • カリキュラムツリー
        • 教員の研究
        • 主な就職先
        • コースHP
      • 機械システム工学コース
        • カリキュラムツリー
        • 教員の研究
        • 主な就職先
        • コースHP
      • 情報電子オプティクスコース
        • カリキュラムツリー
        • 教員の研究
        • 主な就職先
        • コースHP
          • 電気電子分野
          • 情報科学分野
          • 光工学プログラム
  • 大学院
    • 修士課程
    • 博士課程
      • スタッフと研究内容
  • 受験生の方
    • 入試について
    • オープンキャンパス
      • オープンキャンパス 2022
      • オープンキャンパス 2021
      • オープンキャンパス 2020
  • 就職と進路
  • 宇大のイイトコ!
  • FAQ
  • アクセス
    • キャンパスマップ
  • お問い合せ
    • 工学部へのお問い合わせ
    • 工学部教員への講演受付

インターネットエクスプローラーはバージョン11以上をご利用ください。

© 2023 宇都宮大学工学部
Powered by WordPress - Miteri by ThemeEgg