情報電子オプティクスコース 長谷川 まどか 教授 担当講義 新入生セミナー,情報理論と伝送論,オートマトンと言語,基盤工学入門,工学倫理,応用画像工学 研究分野 画像処理・符号化とその応用に関する研究 長谷川研究室
情報電子オプティクスコース 東口 武史 教授 担当講義 基盤工学入門,基礎物理学,高電圧工学,レーザー工学,放射線科学入門,振動の科学 研究分野 超短パルスレーザー,未開拓波長域光源,ナノデバイス 東口研究室
情報電子オプティクスコース 船渡 寛人 教授 担当講義 パワーエレクトロニクス,電気電子工学リテラシー,電気電子工学実験A 研究分野 パワーエレクトロニクス,電力・エネルギー,モータドライブ,EMI/EMC
情報電子オプティクスコース 横田 隆史 教授 担当講義 プログラミング応用,オペレーティングシステム,ソフトウェア工学,情報電子オプティクス・情報系入門,シミュレーションサイエンス 研究分野 計算機アーキテクチャの研究
情報電子オプティクスコース 篠田 一馬 准教授 担当講義 新入生セミナー,SDGs入門,データ構造とアルゴリズム,人工知能とコンピュータビジョン,情報電子オプティクス基礎実験,光工学I,光科学入門,プログラミング演習II 研究分野 画像処理・符号化に関する研究 篠田研究室
情報電子オプティクスコース 茨田 大輔 准教授 担当講義 応用電磁気学,電気磁気学演習C,電気電子工学実験C,創成工学実践Ⅰ 研究分野 時空間光信号理論及び応用,光力学エネルギー変換,微細光学素子 茨田研究室
情報電子オプティクスコース 藤村 隆史 准教授 担当講義 光科学入門,光工学I,光工学II, 電気電子数学, シミュレーションサイエンス 研究分野 ホログラフィ―,光機能性材料,プラズモニクス 藤村研究室
情報電子オプティクスコース 依田 秀彦 准教授 担当講義 新入生セミナー,光エレクトロニクス,電気電子工学実験B,電気電子工学実験C 研究分野 光デバイス,光通信,光ファイバ,光学薄膜,光集積回路 依田研究室
情報電子オプティクスコース 鈴木 雅康 助教 担当講義 プログラミング(基盤工学科),電気回路演習Ⅰ,情報電子オプティクス実験A 研究分野 制御理論とその応用:スイッチドシステム,ネットワークシステム 平田研究室
情報電子オプティクスコース 春名 順之介 助教 担当講義 電気回路演習A,創成工学実践Ⅰ,情報電子オプティクス基礎実験,情報電子オプティクス実験A 研究分野 電力変換回路(特に,交流/交流直接電力変換回路)
情報電子オプティクスコース 山登 一輝 助教 担当講義 情報電子オプティクス実験B,プログラミング演習I,プログラミング演習III 研究分野 画像処理・顕微鏡イメージング・可変焦点レンズの応用・フィードバック制御 伊藤・山登研究室