二宮 尚 准教授

二宮 尚

見えないモノを視る。視て、触らずに計る。

熱流動現象を解明するために,非接触で三次元の計測を行う。種々の可視化手法を用いて,流体の動きや温度の変化を目に見える様に工夫し,その画像を撮影する。得られた画像に画像処理を施すことによって,流体の速度や温度を定量的に計測する。可視化を利用することで,非接触の計測が可能な上に,広い範囲を同時に計測することも可能となる。複数のカメラを用いることによって,ステレオ撮影の原理で三次元の計測も可能である。

実験の様子

Total Page Visits: 1649 - Today Page Visits: 1