下記の通り、第61回宇都宮大学工学部最先端技術特別講演会&宇都宮大学感性情報科学研究会(UU-KISS)講演会を開催いたしますので、どうぞご参加下さい
- 期日:令和元年12月3日(火)16:10~17:40
- 会場:アカデミアホール(陽東キャンパス 10号館1階)
- 演題:非線形重回帰をEXCELのソルバーを使って
-Deep Learningの最適化の過程を実体験ー - 講師:宇都宮大学大学院 光工学プログラム 客員教授
稲 秀樹 先生
講演内容:コンピュータに学習させる機械学習の手法のひとつのディープラーニング(深層学習)は,人工知能(AI)の急速な発展を支える技術であり,顔認証,音声認識,自動運転等に適用するため研究開発が行われています.ディープラーニングの技術は,人間の神経細胞(ニューロン)の仕組みを模したシステムであるニューラルネットワークがベースになっておりニューラルネットワークを多層にして用いたモデルです.しかしながら,その多層のためか,実際のモデルに使用されている重みの値等は開示されていないし、モデルの最適化される過程もBlack Box化されている場合がほとんどです.
そこで今回は非線形重回帰に関して、EXCELのソルバーと言う機能を使って「Shallowな」モデルを最適化する過程をお見せして,モデルを作成するための関数,手法をご紹介します.
受講される方を,「エクセルを少しは使ったことがあり,ディープラーニングにご興味がある」として,「どうして動作するか?」に関して,数学的に難しいことはEXCELのソルバーに任せ,動作原理を基本から説明しモデルを最適化する過程をお見せして「感性的に」理解して頂きたいと思います.
可能でしたらNotePCをお持ち頂いて,実際にモデルの作成を試みてください.
- 【参加費】 無料
- 【申込み】 不要 ※どなたでもご参加いただけます。
- 【問合せ】 宇都宮大学工学部情報工学科事務室
Tel:028-689-6265
Mail:secretar@is.utsunomiya-u.ac.jp
Total Page Visits: 1233 - Today Page Visits: 1