東口武史教授(情報電子オプティクスコース)らの研究グループ、X線撮像素子のピクセルサイズを従来の1/1000以下にする超解像現象を発見

東北大学多元物質科学研究所の江島丈雄准教授、埼玉医科大学保健医療学部の若山俊隆教授、宇都宮大学工学部の東口武史教授らの研究グループは、シンチレーターのひとつであるCe:Lu2SiO5からの発光領域を、可視対物鏡の回折限界スポット径の1/10以下に制限することに世界で初めて成功しました。
詳しくは、プレスリリースをごらんください。

[プレスリリース]X線撮像素子のピクセルサイズを従来の1/1000以下にする超解像現象の発見

Total Page Visits: 1214 - Today Page Visits: 2