2025.09.25

プレスリリース

小池正史教授が日本物理学会 素粒子論グループ素粒子論委員会 第25回素粒子メダルを受賞

情報電子オプティクスコース情報分野の小池正史教授が、日本物理学会 素粒子論グループ 素粒子論委員会 第25回素粒子メダルを受賞しました。

同賞は、素粒子物理学、原子核物理学、および関連分野の発展を目的とする理論研究者の集まりである日本物理学会の素粒子論委員会が選出し、次世代の研究者を育むことを目的とし、素粒子物理学分野で顕著な業績を上げた研究者に授与されるものです。

受賞者:小池 正史 教授
学協会名:日本物理学会 素粒子論グループ 素粒子論委員会
受賞名:第25回 素粒子メダル
業績:原子核中でのμ粒子–電子変換確率の高精度計算
受賞年月日:2025年9月18日

教員詳細
研究者総覧

研究シーズ集