教員詳細
Teaching staff detail研究のテーマ
環境負荷低減を目指した金属材料の組織制御と高性能化
異種金属箔材/板材の摩擦撹拌接合
高強度高延性軽量金属材料の開発
研究内容
独自の強ひずみ加工技術である「連続繰り返し曲げ加工(Continuous Cyclic Bending; CCB)」と熱処理を組み合わせることにより、表面を粗粒層、内部を細粒層という傾斜的組織に制御することができます。また、表面の粗粒層は優先方位を持つことが明らかになっており、結晶方位制御技術としての可能性を検討しております。
異種金属箔材/板材の摩擦攪拌接合(FSW)では窒化珪素ツールを用いて数十μmの微小押込みによる接合条件の最適化を目指しています。異種材料のパルス通電接合の研究も進めています。