教員への講演依頼
Lecture Request講演依頼の手続きの流れ
工学部では、社会貢献活動の一環として一般向け講演を受け付けております。
ご希望の場合は下記のフォームからお問い合わせください。
ご希望の教員から折り返しご連絡させて頂きます。

-
講演テーマの選択
「工学部講演テーマ一覧」から
講演テーマをお選びください。 -
お問い合わせ
下記フォームに必要事項を
ご記入の上、送信ください。 -
本講演依頼
講演が決まりましたら、
必要書類を教員宛にお送りください。
-
講演テーマの選択
「工学部講演テーマ一覧」から
講演テーマをお選びください。 -
お問い合わせ
下記フォームに必要事項を
ご記入の上、ご送信ください。 -
本講演依頼
講演が決まりましたら、
必要書類を教員宛にお送りください。
必要書類について
-
①講演依頼の文書
-
講演依頼の文書の様式は任意ですが、よろしければ、こちらの様式(docxファイル)をダウンロードしご利用ください。
-
②兼業依頼書・兼業許可申請(届出)書
-
「国立大学法人宇都宮大学職員兼業規程」に基づき、承認を得る必要があります。講演依頼と併せて手続きをお願い致します。こちらをご参照ください。
講演依頼フォーム
【高校生向けの出前授業について】
下記では受け付けておりません。こちらのページをご参照の上、
宇都宮大学アドミッションセンター事務室を通じてお申し込みください。
2、3日中に返信がない場合には、
お手数ですが下記までお電話にて
お問い合わせください。
工学部総合お問い合わせ窓口:
tel:028-689-6005