宇都宮大学工学部 基盤工学科 OPEN CAMPUS 2025

キャンペーンバナー

キミの未来は、ここから動き出す。

宇都宮大学工学部のオープンキャンパスは、
あなたの「知りたい」「体験したい」を
叶える特別な一日。
最先端の研究やリアルな大学生活を、
見て、聞いて、感じて──
未来の自分を描く、そのはじめの一歩を踏み出してみませんか?
小さな気づきも、新しい出会いも、
きっとあなたの未来につながっていきます。

参加申し込み受付中!
宇都宮大学工学部 7.26
受付 9:00〜 / 公開 9:30〜
  • 場所 宇都宮大学陽東キャンパス
  • 受付 10号館1階エントランス
  • 対象 高校生・既卒生
01.

point

オープンキャンパス
3つのポイント
宇都宮大学工学部 オープンキャンパス2025
  1. 1
    1

    大学での学びを
    「体験」できる!

    各コースの説明会や研究室の公開を通して、大学ならではの学びや研究の世界を体感できます。実験の紹介やプレゼンなど、工学の面白さにふれる貴重な機会です。

    宇都宮大学工学部 オープンキャンパス2025
  2. 2

    教員や在学生と
    直接「話せる」!

    個別相談やリケジョカフェでは、先生や現役学生があなたの疑問に丁寧に答えてくれます。気軽に聞ける距離感だからこそ、安心して相談できます。

    宇都宮大学工学部 オープンキャンパス2025
  3. 3

    将来の自分を
    「想像」できる!

    学びの内容、キャンパスの雰囲気、卒業後の進路──
    すべてを1日で体験することで、「ここで過ごす自分」をよりリアルに思い描けます。

    宇都宮大学工学部 オープンキャンパス2025
02.

program

オープンキャンパスの
プログラム紹介
  • 宇都宮大学工学部 オープンキャンパス2025 コース説明会
    事前
    申込制

    コース説明会

    第1回 9:30〜10:40/第2回 13:00〜14:10 【場所】各コース指定教室

    工学部の5つの専門コースを詳しく紹介。
    教員による講義や研究紹介、学生の体験談などを交えて、実際の学びをリアルに感じていただけます。希望する分野を事前に選び、最大2つのコースに参加可能です。

  • 宇都宮大学工学部 オープンキャンパス2025 保護者説明会
    事前
    申込制

    保護者説明会

    第1回 10:50〜11:10/第2回 14:20〜14:40 【場所】アカデミアホール

    「工学部での学び」と「卒業後の進路」をご紹介。学部長が直接、大学生活の実態やキャリア支援の取り組み、就職・進学の実績についてわかりやすくお伝えします。保護者の不安や疑問にしっかりお応えする内容です。

  • 宇都宮大学工学部 オープンキャンパス2025  研究室・センター公開

    研究室・センター公開

    9:30〜15:00(出入り自由) 【場所】各研究室・センター

    本物の研究現場を見学&体験。工学部の最先端研究を支える各分野の研究室が特別公開。実験装置や制作物の展示、ミニ体験コーナーなど、研究者の世界を五感で楽しめる1日です。

  • 宇都宮大学工学部 オープンキャンパス2025 個別進学相談(予約不要)
    予約不要
    先着順

    個別進学相談(予約不要)

    9:30〜15:00(1組20分程度) 【場所】当日案内(各コース毎)

    工学部の先生と1対1でじっくり話せるチャンス。入試制度や学科選びの相談、将来の進路についてなど、どんな疑問も大歓迎。希望分野に合わせて専門の教員が丁寧に対応します。

  • 宇都宮大学工学部 オープンキャンパス2025 リケジョカフェ

    リケジョカフェ

    11:00〜15:00 【場所】中会議室(10号館1階)

    理系女子のリアルなキャンパスライフをのぞいてみよう。在学生が、自身の学びや大学生活についてポスター形式でプレゼン。将来を考える女子高校生に向けて、等身大のメッセージをお届けします。

当日の
タイムスケジュール

宇都宮大学工学部 オープンキャンパス2025
宇都宮大学工学部 オープンキャンパス2025
03.

course

工学部のコース紹介
  • 応用化学コース

    Applied Chemistry Course

    物質が関わる様々な課題に
    化学の「知恵」をもって取り組む

    応用化学コースでは、機能性分子や新しい材料の開発、環境を守る新技術、治療薬、微生物、バイオテクノロジーなど「化学」を ベースとする様々な研究に挑戦しています。

    コースについてもっと詳しくみる
    宇都宮大学工学部 オープンキャンパス2025 応用化学コース
  • 機械システム工学
    コース

    Mechanical Systems Engineering Course

    機械の未来を
    新しい発想で創造する

    機械システム工学は現代のあらゆる産業分野で必要となる「基幹工学」です。本コースでは、IoT社会を見据えて航空宇宙、自動車、 ロボット、医療・福祉、マイクロ・ナノなどあらゆる機械システムについて関連する学問や技術を学修します。

    コースについてもっと詳しくみる
    宇都宮大学工学部 オープンキャンパス2025 機械システム工学コース
  • 情報電子
    オプティクスコース

    Electronics, and Optics Course

    高度技術社会を牽引する
    数理・物理のプロフェッショナルを目指す

    情報電子オプティクスコースでは、情報科学、電気電子工学、光工学を総合的に学ぶと同時に、情報・電気・光工学の3つの分野から1つの主軸(履修モデル)を選択し、幅広く専門性の高い学修を行います。

    コースについてもっと詳しくみる
    宇都宮大学工学部 オープンキャンパス2025 情報電子オプティクスコース
宇都宮大学工学部 オープンキャンパス2025 外観

宇都宮大学工学部 オープンキャンパス2025 外観 宇都宮大学工学部 オープンキャンパス2025 外観

開催情報

オープンキャンパスの参加には
事前申し込みが必要です。
日時
2025年7月26日(土) 9:30 - 16:30
場所
宇都宮大学陽東キャンパス
受付
10号館1階エントランス
対象
高校生・既卒生
申込期間
6/16(月)16:00〜7/9(水)17:00
持ち物
筆記用具、飲み物
  • ※保護者は1名までご参加いただけます。
  • ※「定員がある企画」は先着順です。定員になり次第、締め切ります。ただし、申込期間内では、申込済みの方が キャンセルされた場合、その分の申込枠に即時で空きが出ます。 申込システムをこまめにご確認ください。

混雑を避けるため、当日受付に来られる際は,最初に参加する企画の開始時刻の【20分前】までにお越しください。 また,受付では入場証の提示が必要となりますので,事前にお手元のスマートフォンにて入場証を表示頂きお越しいただけますと幸いです。(表示方法については、オープンキャンパス申込サイトにてご確認ください) なお,受付と説明会会場は離れておりますが,あらかじめご了承ください。

可能な限り公共交通機関でご来場ください。
やむを得ず⾞で来校する場合は,北⾨からお⼊りいただき,係員の指⽰に従って乗降をお願いいたします。
※「正⾨」では、⾞の乗降や⼊場はできません。休⽇は、近隣の商業施設へ向かう⾞でキャンパス周辺道路が⼤変混雑しますのでご注意ください。

当日は、大学による写真および動画の撮影を行います。撮影された映像には、来場者の皆様が映り込む場合がございます。撮影した写真・動画は、本学の広報活動(ホームページ、SNS、パンフレット等)に使用させていただくことがありますが、個人が特定されにくい形での使用を基本といたします。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

宇都宮大学工学部 オープンキャンパス2025 申込期限 オープンキャンパス
参加申し込みはこちら

申込までの流れについてはコチラ

04.

access

開催場所へのアクセス

宇都宮大学 陽東キャンパス

〒321-8585 栃木県宇都宮市陽東7-1-2 tel.028-689-6005