2023.10.14

電気電子

ひずみが測れる柔らかい光センサーシートの開発―生体の感覚系を模倣した亀裂の開閉動作が鍵―

<発表のポイント>
■酸化物半導体ナノ粒子薄膜を応用してコンパクトかつ非接触、非接続でひずみが測れる光センサーシートを開発した。
■生体(蜘蛛)の脚関節近傍にある亀裂の開閉動作を表面プラズモン共鳴に応用することでひずみの光計測を可能にした。
■人の運動動作の認知や柔らかい材料に生じるひずみを計測できるフレキシブル・ウェアラブル性能を持った光センシングやバイオミメティクス技術として期待される。

<発表概要>
 東京大学大学院工学系研究科バイオエンジニアリング専攻/電気系工学専攻の松井裕章准教授、神奈川県立産業技術総合研究所機械・材料技術部の百瀬晶グループリーダー、宇都宮大学大学院地域創生科学研究科工農総合科学専攻の依田秀彦准教授と株式会社科学技術研究所の藤田明希科学技術部長らの研究グループは、自然界に存在する蜘蛛の脚関節の近くにある細隙器官に似た亀裂の開閉動作を応用した新しい光センサーシートを開発しました。従来の光学的な手法は複雑な構造体への適用やリアルタイム計測に課題がありました。本研究は、酸化物半導体ナノ粒子をコーティングした薄膜表面に生じる微小な亀裂の開閉動作を表面プラズモン共鳴に応用させた光センシング技術を実現しました。バイオミメティクス技術を活かした光センサーシートの開発は、人の運動認知やソフトマテリアルに対するひずみ計測技術として期待されます。

ナノ粒子薄膜表面の亀裂の開閉動作と生体運動計測の実証

プレスリリースの内容はこちらをご覧ください。

■本件に関する問合せ先
依田 秀彦(宇都宮大学 学術院(工学部 基盤工学科) 准教授)
TEL:028-689-6110
FAX:028-689-6009
e-mail : yoda※cc.utsunomiya-u.ac.jp
(※を半角@に置き換えてください)
教員詳細ページ
https://www.eng.utsunomiya-u.ac.jp/post_teachers/003_020/

研究者総覧ページ
https://researcher.utsunomiya-u.ac.jp/html/100003616_ja.html?k=%E4%BE%9D%E7%94%B0

研究シーズ集
https://www.sic.utsunomiya-u.ac.jp/researchseeds/eng_ieo_hidehiko